045-530-5655
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区
青葉台2-9-32 ケンシュウ第5ビル2階

スタッフ紹介

院長挨拶

院長 新海 正碁
院長 新海 正碁

私は歯科医師として臨床経験を積む中で、表面的な物事だけに捉われず、本質を見極めた医療サービスを心がけ、実践して参りました。それが、真に患者様を幸せにすると確信しており、開業以来ぶれることなく貫いております。

決して妥協しない精密歯科医療を提供する為には、自分自身と向き合い、打ち勝たなければ成し得ません。

それは簡単なことではありませんが、治療が成功して患者様が笑顔になってくださった時が、私自身の最高の喜びです。

経歴

2003年(H15年)
国立新潟大学歯学部卒業
歯科医師国家資格取得
神奈川県内大手医療法人勤務
2006年(H18年)
横浜市内医療法人勤務
2010年(H22年)
アイル歯科クリニック開業

所属学会等

  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医(第87号)
  • 日本抗加齢医学会 専門医(第4031号)
  • 日本口腔インプラント学会 専修医(第1452号)
  • 日本歯科審美学会 会員
  • 日本歯周病学会 会員
  • 日本歯科先端技術研究所 認定医(第648号)
  • 厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医(第369号)
  • ITIメンバー
  • SCMD
  • BLSプロバイダー
  • ペリオセティックスメンバー

研修会

  • IPSG究極の総義歯コース
  • IPSG咬合診断コース
  • 藤本研修会 LOTコース(成人矯正)
  • 中野予防歯科研修会 歯周外科コース
  • 中田光太郎先生マイクロ歯周形成外科プライベートハンズオンコース
  • 橋本会主催佐藤貴彦先生ダイレクトボンディング
    ハンズオンコース
  • 高橋登先生ダイレクトボンディングハンズオンコース
  • 石井歯内療法研修会ベーシックコース・アドバンスコース
  • 平井順先生歯内療法コース
  • 日本歯科先端技術研究所主催日本口腔インプラント学会認定講習会
  • 他、セミナー・研修会・実技講習会等参加終了多数

卓越した精密治療
~Microscope~

患者様一人ひとりに卓越した精密治療を提供できるよう、チーム一丸となって取り組んでおります。

  • マイクロスコープを覗いている男性①
  • マイクロスコープを覗いている女性
  • マイクロスコープを覗いている男性②

歯科医師

歯科医師 田中 達啓

歯科医師 田中達啓

『自分や家族が受けたいと思う医療を提供する』
安心で科学的な根拠に基づいた医療を提供するためには、常に最新の知見に対するアップデートと技術の研鑽が必要です。
私が得意とする治療は顕微鏡(マイクロスコープ)を用いた精密な治療です。
歯周病によって失われた歯の組織を再生させたり、むし歯によって感染してしまった歯の神経を取らずに温存したり、低侵襲な歯科治療は患者さまの治療の負担を減らすことが可能です。
様々な治療の選択肢をご提案致します。残せないと言われた歯も諦めないでご相談してください。
最後まで諦めない治療を目指して、一緒に考えていきましょう。
患者さまの声を聴き、誠意をもって治療に取り組みます。不安や悩みなどお気軽にご相談ください。

経歴・資格等

  • 日本大学松戸歯学部卒業
  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医(第180号)

所属学会等

  • 日本歯周病学会所属
  • 日本歯科保存学会所属

研修会

  • 山口文誉先生 低侵襲歯周組織再生療法マイクロサージェリーコース
  • 井原雄一郎先生 歯周組織再生療法ベーシックコース
  • 三條直哉先生 歯周外科ハンズオンコース
  • Min Seiko先生 根面被覆術ハンズオンコース
  • 佐藤貴彦先生 マイクロダイレクトボンディングハンズオンコース
  • 菅原佳広先生 マイクロダイレクトボンディングハンズオンコース
  • 野亀慶訓先生 ダイレクトボンディングハンズオンコース
  • 辻本恭久教授 顕微鏡歯科根管治療ハンズオンコース
  • 遠山敏成先生 プロビジョナルレストレーションハンズオンコース
  • 矢野孝星先生 インプラントハンズオンコース
  • 臨床歯科麻酔管理指導医認定講習他、セミナー・研修会・実技講習会等参加終了多数

歯科医師 相馬 歩

歯科医師 相馬 歩

私は歯科医師の職業に誇りを持っています。お口の健康を守ること、お食事を通して患者様の生活の質に貢献できることにこの上ないやりがいを感じています。
その上でより良い治療をするためには、肉眼での治療の限界を感じていました。
私は歯を失う2大疾患である虫歯と歯周病の治療両方を得意としています。顕微鏡を用いることでそれらの治療をより精度高く、そして世界基準の治療を提供できると考えています。
皆様のお口の悩みと真撃に向き合い、丁寧な説明を心がけた上で全力で治療していきます。ご来院された際は是非お口のお悩み事を聞かせてください。

経歴

  • 国立新潟大学歯学部卒業
  • 埼玉県開業医勤務
  • 町田市民病院歯科口腔外科 非常勤勤務

所属学会等

  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本歯周病学会
  • 日本口腔外科学会

研修会

  • Houston Cadavar course
  • HuFriedy Group 歯周外科コース
  • 歯科標準化機構 歯周外科コース受講
  • インプラントコース サポートドクター

歯科医師 南保 友樹【矯正治療担当(非常勤)】

歯科医師 南保 友樹

お子さんから成人の方まで、矯正治療に年齢制限はありません。
ご自身やお子さんの歯並び、噛み合わせが気になる場合はお気軽にご相談ください。

経歴・資格等

  • 昭和大学歯学部卒業
  • 日本矯正歯科学会認定医

歯科医師 桐井 絢子【矯正治療担当(非常勤)】

歯科医師 桐井 絢子

お子さんの歯並びで気になることがあれば、治療が必要かどうか、いつ治療を開始するべきなのかも含めお話できるかと思います。
また、成人矯正には抜歯・非抜歯、使用する装置等、あらゆる選択肢があります。
いずれもお気軽にご相談ください。

経歴・資格等

  • 東京医科歯科大学歯学部卒業
  • 日本矯正歯科学会認定医

歯科衛生士

歯科衛生士 郡司 愛弓

歯科衛生士 郡司 愛弓

マイクロスコープを使用した「見える」歯周病治療に力を入れています。
皆様、歯医者に来院され「何をされているかわからない」「今日なんの治療をしたのかわからない」と思われたことはありませんか。
当院の精密治療では患者様にもお口の中の様子をご覧いただくことができます。
その中でも、歯周病治療においては磨けていない場所や歯石のついている箇所をその場で映像を見ながら確認することができます。
「きちんと磨いているのに」「なんだかむし歯になりやすい」など少しでもお困りのことがあれば一緒に原因を探して行きましょう。
ご自身に合った続けられるセルフケアを一緒に見つけていくお手伝いをさせていただければと思っております!

所属学会

  • 顕微鏡歯科学会会員
  • 顕微鏡歯科学会認定歯科衛生士取得

歯科技工士

薄井 秀敏(株式会社U-STYLE)

歯科技工士 薄井 秀敏

患者様の希望に寄り添い、ご相談させていただきます。
自然でお口の中に調和し、機能する歯をお作りいたします。

経歴・資格等

  • 東北歯科技工専門学校卒業
  • 東京都内、神奈川県内歯科技工所勤務後、株式会社U-STYLE開設
  • クラレノリタケデンタル株式会社公認インストラクター

近藤 彰宏(有限会社ケイデンタル)

歯科技工士 近藤 彰宏

歯科技工とは神様の代わりに身体の一部を人工的に作る仕事だと思っているので、私は歯科技工士という仕事をとても誇りに思って取り組んでいます。
日々、物が完成する喜びを味わえ、しかも食べられない人が食べられるようになる、社会に貢献できる仕事にやり甲斐を感じています。

経歴・資格等

  • 日本経済大学 経済学部卒業
  • 横浜歯科技術専門学校卒業
  • 株式会社ケイテックス入社
  • デンテックインターナショナル ハワイ支社入社
  • 有限会社ケイデンタル設立
  • (大学卒業後、様々な職人経験を経て歯科技工士に転身。アメリカでの武者修行後に帰国)

平山 拓実(TAKUMI dental labo 代表)

歯科技工士 平山 拓実

弊社のロゴマークには「私が製作した歯で宝石のように輝く人生を過ごしてほしい」という意味が込められています。
歯科技工士というお仕事は人の生活に大きく関わり続けていくので、一切の妥協は許されないと私は考えております。
ひと工程ひと工程丁寧に作業し、 責任を持って補綴物を製作いたします。

経歴

  • 横浜歯科医療専門学校卒業
  • QLデンタルメーカー株式会社 入社
  • 都内院内ラボ勤務
  • TAKUMI dental labo 開業

所属学会等

  • 日本口腔インプラント学会 準会員
  • スタディグループ DFC 所属
  • EL会

研修会

  • Clinical Enhancement Course 受講(DT都築先生)
  • Ivoclarテクニックコース受講(DT門馬先生)

歯科助手

歯科助手(院内マネージャー) 重田 紀子

歯科助手 重田 紀子

私は開業2年目に入職して、院長に一から教えていただき、歯科助手という仕事が大好きになりました。
歯科医院という場所は怖い気持ちや不安な気持ちでいらっしゃる方が多いと思います。患者の皆様の心に寄り添い、安心して通って頂けるよう笑顔で丁寧な対応を心がけております。
また、歯科医師と患者様の間の架け橋になれますよう知識を深め、お一人おひとりを誠心誠意サポートさせていただきます。

経歴・資格等

  • トリートメントコーディネーター Activity Leader

歯科助手 南 久美子

歯科助手 南 久美子

当院の開院直後から就業しています。
治療の方針や当院の理念をしっかり理解した上で、アシスタント業務を行うことを心がけています。
これからもご来院いただいた全ての患者様に笑顔で帰っていただけるよう心を込めて診療のサポートを行っていこうと思います。何でもお気軽にご相談ください。

経歴・資格等

  • ホスピタルコンシェルジュ3級

歯科助手 田久保 晃世

歯科助手 田久保 晃世

ご縁がありまして、アイル歯科クリニックで歯科助手として勤務させていただいております。周りのスタッフの方や先生方に激励されながら、日々過ごしております。また、前職が栄養士として過ごしておりました。アイル歯科には栄養士としての知識を元に、皆様のお食事の悩みに寄り添えたら、と思っております。
歯医者で栄養士?と驚かれる方が多いですが、栄養と歯には深い関わりがありまして、小さいお子様ですと、虫歯や顎の発達、大人ですと虫歯もですが、歯周病や糖尿病など関係しています。本当に小さな事でも良いのでご相談ください。微力ながら尽力いたします。

経歴・資格等

  • 栄養士
  • 食育栄養インストラクター

アイル歯科クリニック

[ 院長 ]
新海 正碁
(日本顕微鏡歯科学会認定医/日本口腔インプラント学会専修医/日本抗加齢医学会専門医)
[ 診療科目 ]
一般歯科、予防歯科、小児歯科、口腔外科、顕微鏡治療、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、入れ歯
[ 住所 ]
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区
青葉台2-9-32 ケンシュウ第5ビル2階
[ アクセス ]
<電車でのアクセス> 東急田園都市線 青葉台駅より徒歩2分
<バスでのアクセス> 青葉台駅行きのバス路線多数あり
[ TEL ]
045-530-5655
休診日:水曜、祝日、日曜
第2日曜のみ午前診療
診療時間表
9:00-13:00
14:30-18:30
PAGETOP