精密根管治療とは
- 虫歯が進行して「抜歯になります。」と言われたが抜きたくない方。
- 治療したはずの歯が、最近また痛み出して悩んでいる方。
- 同じ箇所の虫歯治療を何度も繰り返している方。
精密根管治療をご検討ください。
精密根管治療なら、抜かずに治療で残せる歯があります。
イニシャルトリートメント(抜髄)
根管は歯根の中にある管のことで、「歯髄」(歯の神経や血管)が通っています。
この「歯髄」に外傷や炎症、重症化した虫歯による感染などが起こった場合、放置すると抜歯しなければならない可能性が高くなるため、歯を残すには歯髄を取り除く必要があります。
これを抜髄といい『根管治療』の始まりです。
根管治療が不十分だと、何度でも痛みや腫れが再発し、ひいてはその歯の寿命を大きく左右してしまいます。
根管治療は『歯の土台部分を整備する最も大切な基礎工事』にあたります。
精度の低い土台では、上にどんなに立派な建物を建てても長持ちしません。
適切な根管治療を受けることがご自身の歯の寿命を伸ばすことにつながるのです。
リトリートメント(感染根管治療)
過去に根管治療を行った歯の再治療のことをいいます。
根管治療を受けたのに痛みや違和感が出てきてしまう、つまり再発する方が多いのはなぜでしょうか?
再発の原因
- 抜髄の時の「感染部位の取り残し」
- 治療中に唾液に含まれる「細菌」が根管内に入ってしまう
- 前回の根管治療時に起こった偶発的事故(パーフォレーション・破折ファイル等)
- 被せ物の不適合による根管内への微生物(細菌・カビなど)の辺縁漏洩
これらにより歯髄の取り残しが原因で炎症を起こしたり(残髄炎)、歯の根の先に膿がたまる(根尖性歯周炎)病気になっているのです。
日本の成功率は、先進国の中で最低ラインと言われているのをご存知でしょうか?
マイクロスコープをはじめとした高度な精密機器を導入している歯科医院が国内には少なく、導入していても使いこなせていない状況が現実なのです。
失った歯は二度と再生しません
特に二回目以後の根管治療は前回の治療で詰めた充填剤の除去や洗浄を行うため手間がかかり、より高い治療精度が求められます。
再発のリスクから患者様の歯を守るために、当院ではベストだと信じる世界水準の治療を行っています。
当院では、患者様に少しでも長くご自身の歯でお過ごしいただけるよう、精密根管治療に日々取り組んでおります。
イニシャルトリートメント(抜髄処置) | 90,000~135,000円 | |
---|---|---|
リトリートメント(再根管治療) | 120,000~150,000円 | |
診断書作成 | 電子媒体は別途1,000円~ | 5,000円 |
★別途、土台と被せ物の治療が必要となります。
★当院ではセカンドオピニオンのご相談もお受けしております。
当院の治療法
無菌的処置
ラバーダム防湿法
拡大、可視化
マイクロスコープの使用
細菌の除去または減少
- シェイピング・・・ニッケルチタンファイル
- 「ニッケルチタンファイル」を使用しています。これは通常使われているステンレスファイルと比較して高い柔軟性があるので、湾曲した複雑な根管に追従し、高い清掃性能が期待できます。
- クリーニング・・・EDTA、NaOCl、水酸化カルシウム
-
根管内の歯質をファイルで削り取るときに削りカスが出ます。
この削りカスは菌に汚染されているので、そのまま根管治療を終えてしまうと再感染の原因となってしまいます。
また上記のファイルによる機械的な清掃だけでは、根管の60%程度しか実際には触れないという報告もあります。
当院の根管洗浄薬剤
- 「EDTA」という薬剤で根管内の削りカスを溶かし洗浄します。
- 次亜塩素酸(NaOCl)」と超音波装置を使って、繰り返し洗浄・除菌・残存組織の除去を行います。
- 「水酸化カルシウム」を精製水で混和して貼薬し、さらに除菌します。
当院では根管の機械的拡大と化学的洗浄を世界標準の方法により、徹底的に行っています。
根管系の封鎖
- 根管充填・・・MTAセメント
-
根管内をきれいにして空洞になったところに薬剤を充填します。
この時に重要な点は、再感染を防ぐために封鎖性の高い材料を使うことです。
「MTAセメント」は強いアルカリ性による優れた殺菌効果と封鎖性・生体親和性を兼ね備えており、治療後の経過が非常に良好になります。
※MTAセメントの使用は海外の歯科治療では一般的ですが、厚生労働省は根管治療への使用を認可していないので自由診療のみとなります。
根管充填が終わると歯冠修復に移ります。土台(コア)を立ててその上に被せ物で補いますが、この土台および被せ物の精度が重要になります。
根管内の再感染を防ぐために細菌の侵入経路をシャットアウトできる精度の高い被せ物が不可欠です。
この根管充填と歯冠修復の両方がしっかり行われていないと今までの苦労が全て無駄になってしまいます。
※精密根管治療を選択した場合、その後の土台(コア)・被せ物は全て自由診療となります。
治療を希望される方には見積書を作成のうえ詳しく説明させていただきます。
メリット・デメリットをご理解していただいたうえで、ご自身に合った治療法を選択していただければと思います。
もし歯を抜くと診断されたのであれば、精密根管治療で残せる歯かどうか随時ご相談をお受けしております。